MENU
  • ミナミヌマエビ
  • ミユキメダカ
  • オトシンクルス
  • フネアマ貝
  • 水槽の作り方
  • ブログ
Aquariumlog
  • ミナミヌマエビ
  • ミユキメダカ
  • オトシンクルス
  • フネアマ貝
  • 水槽の作り方
  • ブログ
  • ミナミヌマエビ
  • ミユキメダカ
  • オトシンクルス
  • フネアマ貝
  • 水槽の作り方
  • ブログ
Aquariumlog
  • ミナミヌマエビ
  • ミユキメダカ
  • オトシンクルス
  • フネアマ貝
  • 水槽の作り方
  • ブログ

卵巣– tag –

  • ミナミヌマエビ

    最初に抱卵したミナミヌマエビが育って2ヶ月

    去年の11月12日以降に孵化したミナミヌマエビたちが育って2ヶ月経ちました。 サイズは大体1.5cmくらいでしょうか。 メスは卵巣が目立ってきました。 背中に三角形っぽいのが薄っすら見えますよね。 これがミナミヌマエビの卵巣です。 まだ卵巣が見えてきた...
    2015年1月23日
1
  1. ホーム
  2. 卵巣