オトシンクルス– category –

オトシンクルスを初めて飼うという方にオトシンクルスの飼い方をまとめました。
水槽の苔掃除にと思って飼ったオトシンクルスが、いつの間にか飼うためにどう生かすか?が課題となりました。

可愛くて愛くるしいオトシンクルスを長く飼うために、記事としてまとめています。
オトシンクルスはどこで購入する?
オトシンクルスを購入する上で、お店とネットでの注意点をまとめました。
購入時期やどういう個体を購入するべきなのかという選定基準を書いています。



オトシンクルスの餌付けの方法
オトシンクルスを生存させる上で難しいのは餌付けです。
最初は水槽に苔があるから大丈夫ですが、食欲旺盛なオトシンクルスにあっという間に食べつくされます。そのまま放っておくとオトシンクルスの食べるものがなくなり、餓死につながってしまいます。

まず購入して直ぐにやることは人工餌による餌付けです。
我が家は餌にひかりクレストプレコ昆布を与えていました。

昆布は普通に料理に使うだし昆布です。
餌付けの方法と餌付けしたまでの記録を残しているので読んでみてください。


[wpap service="rakuten-ichiba" type="detail" id="chanet:10021173" title="(熱帯魚)オトシンクルス(3匹) 北海道・九州・沖縄航空便要保温"]

1