自宅の水槽を関東から九州に引っ越す際に持っていくのは厳しいという事で、4年前に自宅に置いてきました。
転勤が決まったら、水槽はどうする?
転勤が決まると、一軒家からマンションに引っ越すことになり、手狭になります。
そう考えると水槽の置き場所がないので、どうしても置いてくるしかないです。
せっかく育てた水槽を置いていくのは苦渋の決断でした。
引っ越し業者は生体を運べない
最初はマンションに水槽を持っていくことを視野にいれてましたが、最終的に諦めざるを得なかった理由は、生体と水槽は引っ越し業者さんが運べないということでした。
そうなると、ガラスの水槽で水抜きした水槽を引っ越し業者さんに運んでもらって、生体は自分たちで運ぶということになります。
運送中に水槽が割れるリスクがありますし、飛行機や新幹線で長距離生体を自分で運ぶことも生体に負担をかけることになるので、万が一運べても、水ができていない水槽で生体を入れても、おそらく全滅するだろうと思いました。
上記を考えると、転勤に水槽を持っていくのは困難であると痛感しました。
転勤中の水槽はどうしている?
ほぼ放置です。
水槽の浄化システムは作動させつつ、ヒーターによる加温は火事の原因になる可能性があるためしていません。
私の両親が同じ市内に住んでいるので、月1の頻度で家の管理をお願いしています。
その際、水槽に水を追加してもらい、藻が繁殖していたら取ってもらうくらいです。
なので、底の掃除も全くしていません。
この状態、4年目突入です。
転勤中の水槽の状態は?
当初はヒカリメダカとミナミヌマエビ系エビがいたのですが、ヒカリメダカは自動餌やり機をセットしていましたがうまく作動しなかったようで全滅してしまいました。
エビはなぜか増殖している模様。
主に赤系が💧
スノーホワイトシュリンプやブルーシュリンプが居たはずなのですが、全く見る影がないようで…。
日が差す場所なので、藻が繁殖して凄いのと、水槽の面にコケが繁殖していて凄い状態に…。
3年近く全くお世話をしていないのに、手入れをしていない状態の方が元気という。
手を入れ過ぎるとエビにストレス与えて、返って寿命が縮むのかな…。
自宅に帰宅したら、水槽を一度キレイにして1から作り直す予定です。
そうしたら、少し手を入れるのを控えて、なるべくストレス与えないようにしたいと思います💧
コメント