MENU
  • ミナミヌマエビ
  • ミユキメダカ
  • オトシンクルス
  • フネアマ貝
  • 水槽の作り方
  • ブログ
Aquariumlog
  • ミナミヌマエビ
  • ミユキメダカ
  • オトシンクルス
  • フネアマ貝
  • 水槽の作り方
  • ブログ
  • ミナミヌマエビ
  • ミユキメダカ
  • オトシンクルス
  • フネアマ貝
  • 水槽の作り方
  • ブログ
Aquariumlog
  • ミナミヌマエビ
  • ミユキメダカ
  • オトシンクルス
  • フネアマ貝
  • 水槽の作り方
  • ブログ

稚魚– tag –

  • ミユキメダカ

    サテライトでのメダカの稚魚の育て方

    親が稚魚を捕食するので、 稚魚用のサテライトで飼っていました。 メダカの卵もサテライトに入れていました。 本体の水槽とサテライトの水槽と水を循環器させるのですが、 サテライトから本体の水槽に流れる仕切りの目が荒すぎて、 稚魚が流れ出すというア...
    2015年1月28日
  • ミユキメダカ

    メダカの孵化から1ヶ月後の様子

    現在ミユキメダカの稚魚は20匹弱くらいいます。 10月の抱卵で、水温が20〜23℃とちょっと低めだったせいか、孵化まで20日くらいかかりました。 抱卵した卵は大体50個くらいで、その中で孵化したのが25匹くらい。 メチレンブルーなどの水カビ対策はせず、水...
    2025年3月12日
1
  1. ホーム
  2. 稚魚