MENU
  • ミナミヌマエビ
  • ミユキメダカ
  • オトシンクルス
  • フネアマ貝
  • 水槽の作り方
  • ブログ
Aquariumlog
  • ミナミヌマエビ
  • ミユキメダカ
  • オトシンクルス
  • フネアマ貝
  • 水槽の作り方
  • ブログ
  • ミナミヌマエビ
  • ミユキメダカ
  • オトシンクルス
  • フネアマ貝
  • 水槽の作り方
  • ブログ
Aquariumlog
  • ミナミヌマエビ
  • ミユキメダカ
  • オトシンクルス
  • フネアマ貝
  • 水槽の作り方
  • ブログ

トラブル– tag –

  • ミナミヌマエビ

    シュリンプの寄生虫について

    ミナミヌマ系シュリンプを飼ってきて、シュリンプの寄生虫で一番頭を悩ませたのが、エビヤドリモ。 エビヤドリツノムシはまだ良い。 だが、エビヤドリモはダメだ…致命的です。 今回はシュリンプの2大寄生虫であるエビヤドリモとエビヤドリツノムシについて...
    2019年5月20日
  • ブログ

    ヒドラを退治して、繁殖を阻止する方法

    水層のあちこちにヒドラを見かけるようになりました。。 見つけ次第、ヒドラを吸い取って退治しているのですが、こいつがまたへばりくっついていて、中々剥がれない! お掃除クリーナーで擦って吸い取っています。 何かいい方法はないものか…。 外掛式フィ...
    2025年3月12日
1
  1. ホーム
  2. トラブル