ルリーシュリンプの稚エビ、孵化から3週間

ルリーシュリンプの稚エビが孵化して3週間経ちました。

今ではこのサテライトスリムの1/3のスペースに、
20匹くらいうじゃうじゃいます(;´∀`)

本体の水槽から見つけては、
お掃除クリーナーで吸い取って、
サテライトスリムに入れる日々。

まだ本体の水槽にルリーシュリンプの稚エビが潜んでいると思われ…。

孵化直後は、
透明で目立たず、
見つけるのに苦労しましたが、

3週間にもなると、
ほんのり体色が赤く色付き始め、
体格も少し大きくなり、
見つけやすくなりました。

というより、
たまに全面に出てたりする…
image

まだ小さく、
この大きさではメダカに捕食されるため、
もう少し育つまでサテライトスリムで我慢してもらいます(;´∀`)

今の所、
1匹も落ちてる気配もなく、
順調順調♪

元気一杯泳いでますヽ(=´▽`=)ノ

サテライトスリムは、
孵化前から水を循環させながら、
ずっと放置していたので、
壁面がコケコケの状態なので、

稚エビにとっては良い環境なのでしょう!

たまにエビサプリの欠片を入れてあげますが、
群がって稚エビ団子になってますw

かわいい(*´ェ`*)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次