BLUE PLANETさんに行って、水質の相談をしてきました。

BLUE PLANETさんの近くに美味しいイタリアンのお店があって、
ドレッシングを販売しているので補充しに行きました。

そして、
ついうっかりBLUE PLANETさんに行ってしまったw

そしたら、
店長さんに、

「ちょうど電話しようと思ってたんすよ!」

( ゚д゚)ハッ!
顔覚えられてる!

店長さんに顔を覚えてもらったよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

そして2週間前に注文した、
ADAの水草をカットするハサミと、
植え込むピンセットが届いていたのです!

残念ながら、
まだグロッソスティグマは届いてなかったw
まぁ、冬だから成長遅いんだろうなぁーと思ってますw

そして、
物凄く珍しい魚が入手したとか!
アマゾンとベネズエラの近くで入手したという魚だそうです。

ペアで6万円Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

怖くて見る為に魚が入っているビニールを触れなかったww

でも、直ぐ売れるんですって!
ビックリよね(;´∀`)

そして、今他のお客さんが居ない!
って言う事で、
水槽を立ち上げてのこれまでの経緯を相談してみました。

水質検査はスマホで写真撮っていたので、
店長さんに水質検査の画像を見てもらったら、

「あー高いっすね…」

やはり立ち上げに1ヶ月かかり、
安定するまで3ヶ月かかるそうです。。

そして、店長さんも使っている、
バイオカルチャー 2000と言う商品をオススメされました。

生きたバクテリアが濃縮して入っているそうで、
これを使うと他の商品は使えないと言ってました。

私もネットで色々調べましたが、
胡散臭いのが沢山あって、
何が良いのか分からないので、
買うのを控えていました。

でも店長さんが使っているなら!
と、旦那が購入を決意。

image

保管場所は薄暗い冷えた所…冷蔵庫の野菜室が良いらしいです。

今日水換えをして、
1mmくらい入れてみました。
(旦那が…

水質が良くなる事を期待!

BLUE PLANETの店長さん、
相談に乗ってくれてありがとうヽ(=´▽`=)ノ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次