バイオカルチャー2000を使った3日後の水質検査

BLUEPLANETの店長さんから勧められた バイオカルチャー 2000

この バイオカルチャー 2000 を使った3日後に水質検査をしてみました。


なんと!
亜硝酸が0になったことと、
硝酸塩が25と低くなってました!!
image

塩素 Cl2(mg/l) 0
ペーハー pH 〜6.4
炭酸塩硬度 KH 3
総硬度 GH 4
亜硝酸塩 NO2- (mg/l) 0
硝酸塩 NO3- (mg/l) 25

2月4日の時点で、
亜硝酸が5、
硝酸塩が100の数値だった事を考えれば、

劇的に改善されたと言えます。

やはり バイオカルチャー 2000 のおかげでしょうかヽ(=´▽`=)ノ

バイオカルチャー2000に入っているバクテリアが、
亜硝酸の数値を下げてくれたのかな?

まだ硝酸塩の数値がちょっと高いけれど、
水草による浄化と水換えをこまめにすれば何とかなるんじゃないかなと思っています。

1週間くらい水換えせずに様子を見て、
水質検査して問題なかったら、
取り敢えず水質が安定してきたのかも?と思うことにしますw

今回は水槽立ち上げに苦労しました…(@_@;)

これからは困ったときの バイオカルチャー 2000 !になりそうですw

亜硝酸と硝酸塩が安全圏内になったことから、
キューブ水槽のミナミヌマエビを数匹入れてみました。

しかし、エビが隠れて確認できない(;´∀`)

前衛にメダカとオトシンクルスがいるので、
ビビって出てこない模様。

まだカラーエビはキューブ水槽にいるのですが、
メスばかりのカラーエビたちは、
この間オスばかりのキューブ水槽に避難させたので、

本体の水槽に移したら抱卵しそう…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次