奥さん、卵落っこちそうですよ

ミナミヌマエビが抱卵しました。

旦那の実家に帰省する前に、このミナミヌマエビの三角部分の受精嚢が白くなっていたので、これは…抱卵するかな?と(^_^;)


案の定帰宅したら抱卵しました。

でも、この子の父親が誰かわからない(;´∀`)

この子と一緒にいたのは、イエローチェリーシュリンプとホワイトスノーシュリンプで、どちらかがお父さんだと思う。

image

色どうなるのかなー?
黄色か白か、はたまた中間色か、普通のミナミか。

初めての抱卵なのか、卵を抱えるのが下手っぴですw

常に1つ卵を落っこちそうになっていて、本人も気になっているのか、いつも見ると卵整理。

でも、落っこちそうなまま卵整理するので、あまり意味がないという…

この大きさなら、何回か抱卵していたと思うのですが…

これ以上増えると大変かな…?
45cm水槽にどれくらいまでエビOKなのか分からない…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次