春の抱卵祭

気温が暖かくなり、
ヒーターを片付けました。

まだ満月ではないというのに、
3匹が抱卵し、
スノーホワイトシュリンプ
ルリー・シュリンプ ダークブルー
チェリーレッドシュリンプ2匹の計4匹が抱卵中です。

念願だった、
ルリー・シュリンプ ダークブルーが抱卵しました(^^♪

サテライトMに、
ルリー・シュリンプ ベルベットブルーの♀とダークブルーの♀、更にダークブルーの♂1匹を入れて、

♀に高タンパク質な特選メダカの餌を与え続けたら、
ようやっと抱卵しました。

ベルベットブルーも背中の卵巣が育ってきたので、
近々ベルベットブルーの♂と一緒に隔離しようと思っています。

一昨日、水槽内を眺めていたら、
やけに♂が待っていたので、
抱卵の舞か?と思って、

追われているメスを探しました。
うん、卵巣が育ってた(^^♪

受精曩をみると、
白い▲が浮きだっていたので、
もう受精済だと悟り、

危険が少ないサテライトMに隔離しました。
すると、その日の内に抱卵ヽ(=´▽`=)ノ

しかし父親が不明w

どんな子が産まれるか楽しみですね(´∀`*)

先に抱卵したスノーホワイトシュリンプも大事そうに卵を抱えて順調そうです。

最近ようやく水槽が安定してきたのかな?と。

長かったなぁ…

その間かなりエビちゃんを死なせてしまったので、
懺悔懺悔です(ノД`)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次