カムジーのサンプルをいただいてきました!

先週やっとADAの侘び草、グロッソスティグマが届いたようで、
BluePlanetさんに行ってきましたヽ(=´▽`=)ノ

冬だからか、
注文してから届くまでかなりの時間を要しました。

やっと、底面に這わせられる…のか?w

いえ、我が家ではCO2添加の話題が再燃中w

そして、また店長さんにエビのポツポツ死について聞いてみました。

そうしたら、
カムジーという商品が良いそうで、
ちょうどサンプルがあるから貰っていってくださいと!!

ヽ(=´▽`=)ノ

image

このカムジー、ちょうどネットで調査済みで、

全国でも2箇所のお店しか扱っていないんです。

しかも、生産者さんはご近所さんのようですが、
関西というより四国よりに転勤が決まったようで…

帰ってから早速試してみました。
大体200滴くらい、ミニボトルで言うと2/3ほど入れてみました。

結果…

このカムジーを入れてから、エビちゃん★になってません!

それどころか、

今まではソイルの上とかよく見える場所には現れず、
常に流木の裏や、
水草の茂っているところに息を潜めていた感じだったのが、

ソイルの上とか、
よく見える場所で見かけるようになりました。

やったー!!( ´∀`)

よく泳ぐ姿も見られて、
元気一杯イキイキしている感じです!

今度BluePlanetさんに行った時に、
カムジー買ってこようと思います(^^♪

BluePlanetさんからカムジーの取扱説明書を印刷していただきました。
忘れるので、メモメモ。

以下、いただいた取扱説明書からの引用です。

目次

理想のミネラル水 カムジー 取扱説明書

使用上の注意事項

  • 本剤は観賞用シュリンプ専用のミネラル添加剤です。
  • 人による服用はしないでください。
    子供の手の届かないところに保管してください。
  • 用法・用量を守ってください。
  • 使用はご自身の責任で行ってください
  • よく振ってからご使用ください。

用法・用量

純水※1を飼育水として御使用でTDS計をお持ちの方

※1、RO膜又はイオン交換樹脂による水

(1)純水にTDSを入れ測りながら、本製品を必要な量だけ滴下してください。

水道水を飼育水として御使用でTDS計をお持ちでない方

(1)飼育水1リットル当たり10滴滴下してください。

30キューブの場合

飼育水がおよそ20リットルなので、200滴滴下してください。

キャップを用いるとキャップ3杯と20滴です。
※青キャップすれすれ1杯で60滴分です。

効能

  • シュリンプの脱皮不全防止
  • シュリンプの健康な体を維持します。

成分

  • 塩化マグネシウム 2.8g
  • 硫酸マグネシウム 1.8g
  • 硫酸カルシウム  1.3g
  • 塩化カリウム   0.6g
  • 塩化カルシウム  8.0g
  • 微量元素

レッドビーシュリンプのエビオドリ

カムジーは通販もやってますよっ。

レッドビーシュリンプのエビオドリ

ブログ→レッドビーシュリンプのエビオドリ

いつもお世話になっているBluePlanetさん、どうもありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次