ミナミヌマエビ– category –
ミナミヌマエビを最初に飼い、次にミナミヌマエビの改良品種にハマって、色々なミナミヌマエビ系シュリンプを育ててきました。
最初は水槽作りから苦戦して、何度も失敗を繰り返しながらも、最後は安定して育てられるようになりました。
一番のキモはやはり水質でした。
次第にミナミヌマエビ系シュリンプを繁殖させたいという思いから、繁殖にも挑戦しました。
その経緯を記録としてまとめています。
育て方
繁殖方法
抱卵
脱卵
孵化
稚エビの育て方
<!--育てる環境を用意する夏対策
冬対策
トラブル-->
-
ミナミヌマエビ
最初に抱卵したミナミヌマエビが育って2ヶ月
去年の11月12日以降に孵化したミナミヌマエビたちが育って2ヶ月経ちました。 サイズは大体1.5cmくらいでしょうか。 メスは卵巣が目立ってきました。 背中に三角形っぽいのが薄っすら見えますよね。 これがミナミヌマエビの卵巣です。 まだ卵巣が見えてきた... -
ミナミヌマエビ
残留農薬でシュリンプが瀕死に…
かねだい草加店でシュリンプとアヌビアスナナプチとその他の水草を買いました。 しかし、アヌビアスナナプチと水草を入れてしばらくしたら、シュリンプ達が隅っこに固まってじっとしている…orz 何かがおかしい!! 最初に疑ったのは亜硝酸 最初は、水草を... -
ミナミヌマエビ
ミナミヌマエビの性別の見分け方
20cmキューブ水槽には、ミナミヌマエビとミユキメダカしかいません。 しかもオスと幼エビだけ(;´∀`) シュリンプのオスに見られる精巣加温していないので、冬の寒い間は繁殖しない水槽です。 ふと大人のオスを見てみると、殆どのミナミヌマエビの体内に白... -
ミナミヌマエビ
ミナミヌマエビの抱卵期間は短い方がメスの負担が軽い
クリスマス過ぎに抱卵したミナミヌマエビのビッグママ。 水換えしても卵離さず、偉い偉い(*^^)v 卵もワサワサしてきて、透明になって黒点が見えてきたので目かな〜? このビッグママの卵の父親は、イエローチェリーシュリンプの可能性が高いので、どうなる... -
ミナミヌマエビ
レッドファイアーシュリンプが抱卵するも脱卵
先週の連休中、実家から帰宅すると、何やら黄色いものをムシャムシャしているミナミヌマエビの幼エビを発見。 うわー。。 黄色いものをよく見ると卵だった凹○ てか、エビってエビの卵食べるのね…orz 黄色い卵を産むのは、この水槽でレッドファイアーシュリ... -
ミナミヌマエビ
欲張りママエビ
ミナミヌマエビが抱卵して、体力の消耗による衰弱死を避ける為に、Hikariのザリガニのえさをあげ始めました。 そしたら、真っ先に来たのが、現在抱卵中のミナミヌマママエビw 餌を持ち上げて泳いで、モス木に捕まってツマツマしてます。 旦那の実家に行く... -
ミナミヌマエビ
ルリーシュリンプのベルベットブルー?ダークブルー?
先月charmさんでルリーシュリンプ ベルベットブルーを購入したのですが、 charmさんでルリー・シュリンプ ダークブルーという種類が新しく売られたようなのです。 ですが、このルリー・シュリンプ ダークブルーの写真を見ると、先月買ったベルベットブ... -
ミナミヌマエビ
奥さん、卵落っこちそうですよ
ミナミヌマエビが抱卵しました。 旦那の実家に帰省する前に、このミナミヌマエビの三角部分の受精嚢が白くなっていたので、これは…抱卵するかな?と(^_^;) 案の定帰宅したら抱卵しました。 でも、この子の父親が誰かわからない(;´∀`) この子と一緒にいた...